Olive berry
***ハーブの香りと色の力で本来の自分に帰る***
自家製ハーブの植物療法・ストーン温活・リンパケア
<コロナ 風邪などの対策として>
ご予約前日に メールにて、体調、海外、遠いご旅行時、お疲れの様子などを
おうかがいさせて頂き、無理のない範囲での ご来店をお願いしたいと思います。
ご予約日近日 ご本人又は ご家族が感染されたり、
感染後 安静解除になりましても 安全と体力面を配慮し、
さらに様子を見て頂きご相談の上ご来店をお願いしています。
ご来店前には 清掃 アルコール消毒 お一人づつの 備品を準備し お迎えします。
当日は セラピストの 体調も十分注意いたします。
適度に換気を心がけて 時おり手洗い、紙コップでのうがいもお声をかけさせて頂きます。
施術に伴うご自身の体調なども 我慢されないよう 途中でも遠慮なくおっしゃってください。
お帰りになった後も
清掃、換気、消毒、お一人づつのタオル シーツ スリッパ交換 備品洗浄に努めます。
不安な点は ご相談下さい。
Olive berryは 頑張っているあなたを 癒し 応援する
サロンでありたいと思っています
・お仕事や、家事、育児でお疲れの方
・むくみや冷えが気になる方
・肩こり、腰痛、頭痛、不眠、などの症状がある方
・パソコンスマホ疲れの方
・いつも気が張って疲れている方
・ほっとしたい方
たまには 弱音を言って 自分と向き合ったり
体のサインを知るための 大切な時間を作るきっかけに
ご一緒できたらと思っています。
心と体は毎日変わります。
少しづつ整えることで 自分の当たり前を変え
新しい自分を見つけることができます。
ハーブについて Olive berryのハーブは 近くの畑をお借りし 有機栽培で育てております。
育てる人がのんびりさんのため、ハーブ達は人を頼らず、
太陽や雨や風 自然のまま 気ままに 育っています。
露地の畑で栽培ですので 虫さんとも共生しています。
お口に入るものと考え、影響のない回避を学び中です。
どのハーブもうまくいくわけではなく 初めは100種類植えても 年々変化し
土地の環境に負け だいぶ種類も変化がありました。
外の空気にふれ 育つハーブは とっても香りも新鮮です。
今は 現在の環境になじむものを大切にしています。
見た目野生的で素敵な畑といい難いのですが
今年は少しずつ きれいにしてあげたいと思います。
そんなハーブでハーブのブーケ、ハーブティー、ハーブパット
ハーブボールなどを作りサロンで使用、イベント、ご注文を
お受けしています。
ハーブティーについて フレッシュハーブティー、ドライハーブティーは
お体の 調子や好みで お疲れ排出やリラックスのためなどに
サロンとイベントでお出ししたり ご要望で一つ一つ
手仕事で収穫 時間をかけて乾燥、ブレンドしています。
テーマでお作りする季節ごとのオリジナルブレンドのほか
オーダーで症状に合わせてのブレンドは その方だけのブレンド
一杯から販売させて頂きます。
その時期の気候により味や香りも変わりますので
よろしくお願いいたします。
熱いお湯で ふうふうしながら ひと息ついていただけますように。
MAP
国道1号線に近い、静かな住宅街のおうちサロンです。
時々遠くの街の音も少しだけ
のんびりお手当てで
一日おひとり、あなたのためのお時間に寄り添います。
私が育てた無農薬ハーブも一緒にお待ちしています。
お車で道が不安な方は おたずねください。
JRご利用の方は 藤枝駅 又は 六合駅まで
お見えいただき 駅とサロン間をお迎えお送りします。
玄関横に大きなオリーブの木が目印
ショコラ色の小さな隠れ家サロンです。
*住所
静岡県藤枝市光洋台
*電話番号
090-5600-4696
*営業時間
10:00〜17:00(17時以降はお問い合わせください)
不定休
Instagramの写真を取得できませんでした。